しゅうまいの箱

作業療法士しゅうまいが書くブログです。

デイサービス勤務で役立つゲームアプリ

みなさん、こんばんは。しゅうまいです。

今回は、あるゲームアプリをご紹介します。

 


私は今デイサービスで勤務しており、機能訓練の合間に利用者さんの送迎業務も行っています。今は地元なので知った土地ですが、以前の職場は知らない土地でした。

そのため、新規の利用者さんが決まった時は、まず利用者のご自宅の場所とそこに行くまでの経路を正確に調べておかないと送迎や担当者会議の時に困りますし、利用者さんや他事業所にもご迷惑をかけることになります。

 

今はGoogle mapがあるので、地図だけでなく具体的な道路状況まで写真で確認することができるので、昔よりずいぶんわかりやすくなりました。

ただ、業務中はなかなかゆっくり確認する時間がないこともあり、ぶっつけ本番で利用者さんを迎えに行き、またお送りすることも少なくないです。

 


住所を見た時に
「あ、ここはコンビニの近くだなー」とか
「あ、ここは一方通行が多いなー」とか
「ここは道路がものすごく狭いから軽自動車じゃないときついなー」とか
といった道路状況や様子がすぐにわかれば、調べる時に手間が省け、調べる時間も短時間で済みます。また、一度通ったことのある道であれば、不安な気持ちでドキドキしながら運転することもないので安全に送迎が行え、また利用者さんに不安感を与えずに済みます。

 

 

そこで!
今回は送迎業務に役立つアプリゲームをご紹介します!

そのゲームとは・・・

 

 

Ingress(イングレス)」です!!!

 

 

ご存知の方はいると思います。

あの世界中で話題になった「ポケモンGO」のベースとなったゲームです。

 


ここでイングレスについて簡単にご説明します。

イングレスとは・・・
・現実の世界を舞台にした世界規模の陣取りゲームです。
・青組と緑組のどちらかに所属します。
・自分の色の陣地を大きくするために、相手を攻撃したり自分の陣地がなくならないように守ったりします。


主に見る画面はこんな感じです。

f:id:syumai0424:20181028210331p:image

なんだか近未来的でカッコ良くないですか?

 

 

このゲームでは自分の陣地を作るために4つの準備があります。

① 現実に存在する「拠点(写真上にある光が立ち上っているあるところ)」まで行く。
② 「拠点」を自分が所属する色に変える。
③ 自分の所属する色と同じ色の「拠点」と「拠点」を線で結ぶ
④ 「拠点」同士を3点で結んで三角形の「陣地」をつくる

自分の陣地をつくる基本はこれだけです。

 

 

 

実際に三角形の陣地を作った写真がこちら。

f:id:syumai0424:20181028210603p:image

三角の陣地ができたら三角で囲んだ地域がその色に染まります。
これを繰り返して自分の色の陣地を作っていきます。

簡単ではありますが、このようなゲームです。

 

 

 

ここで、お話を戻します。
このゲームを通してデイサービスの送迎で役に立つのが

 

ゲーム上で「拠点」まで自分の足でいくこと!

 

です。

 


「拠点」まで行かないと、自分の色にできないことや陣地も作れないので、必ず各地の「拠点」まで行く必要があります。

 

「拠点」はいろんなところにあります。
お寺、神社、独特なオブジェ、記念碑、歴史的建造物、飲食店の置き物、一部の銀行店舗、駅、お地蔵様、鳥居、公園、公園の遊具、教会、役所、郵便局、図書館、お城、空港などに多いです。
最近ではコンビニのローソンや携帯ショップのソフトバンク店舗、ワイモバイル店舗も「拠点」になっています。

 


ゲームを通して、この「拠点」の場所を知っておくと、デイサービスの利用者さんの自宅や周辺の道路状況を調べる時に把握しやすくなります!

 


「あ、ここは「拠点」の〇〇公園の裏かー、あそこの道路は狭かったなー」とか
「ここの「拠点」のお地蔵様から右に曲がったところねー」とかが、すぐにわかると


ここはマイクロバスでも送迎できるから良いな!
ここは朝7〜9時は通れないから、お迎えは少し早めに出発するように伝えないとな!

といったデイの送迎や業務に活用できると思います。

 

 


なお、イングレスは
・アプリ自体で遊ぶのは無料。
・アプリのインストールも無料。
Googleアカウントが必要。
Googleアカウントがあれば、iPhoneAndroid機種どちらもプレイ可能。
です!

 

 

デイサービスだけでなく、デイケア訪問看護、訪問リハ、訪問介護でも大いに活用できると思います!

 

 

気になった方は、ぜひやってみてくださいね。

 

 

ではまた。

 

ブログ村にも登録しています!

にほんブログ村 介護ブログ 通所介護・デイサービスへ
にほんブログ村

リハ特化型デイの裏側

こんばんは、しゅうまいです。

 

今回は

近年増え続けて

また倒産も多い

リハビリ特化型デイについてのお話です。

 

 

これを読んでいるみなさんの中にも

リハビリ特化型デイで働いている方や将来やってみたいな、という方がいると思います。

 

退院後、継続してリハビリができる施設やサービスは数が限られているので

リハビリ特化型のデイは、今後も需要があるサービスと思います。

 

患者様やご家族からは

「退院したらリハビリがなくなるので、心配していました。

    退院後もリハビリできるので助かります!」

「リハビリだけしてほしいので助かります!」

といった意見が聞かれています。

 

このように患者様やご家族にとっては、

非常に良いサービスで、今後も必要なサービスの一つだと思います。

 

 

 

しかし。

 

そこで働いているデイの社員にとっては、

必ずしもその仕事に満足しているとはいえません。

 

これは、デイに限ったことではないと思いますが、

現状このような事業所は少なくないと思います。

 

 

みなさんの職場は、いかがですか?

 

 

 

実際に私が経験したことをまとめてみました。

 

①賞与は少額で定額。

    一回の賞与は15万円定額。控除で実質賞与の手取りは10万程。

②常に人手不足。

    必要な人材が配置されていない。

③社員が育たない・育て方を知らない・社員任せの方針

    ・新人がミスしたとき

  「あの人が勉強していないからダメだ、勉強しなさい注意しなさい」

    ・疑問に思ったことを尋ねたとき

    「あなたが良いなら良いですよ」

④役員が社員に関心がなく、会話がない

    業後のちょっとした時間でも雑談すらしない

⑤送迎中の事故は社員当事者任せ

     事故後に役員へ報告しても指示がない。社員の身体を気遣う言葉もない。

⑥個人の能力に関わらず、保有資格によって手当額が大きく異なる

    「仕事ぶりを見て評価し給与に反映させます」と入社前に聞いたが

      どんなに頑張ってもボーナス査定すらしない。

      資格手当はリハ6万、看護4万、介護2万。

      介護福祉士がどんなに頑張っても、利用者からの評判が良くても、

      看護職員の給与すら届かないのが現状。

⑦新規事業の収益が伸びないことを理由に、施設管理者の基本給を大幅カットする。

    新規事業で訪問看護ステーションの立ち上げに伴い、病院時代のベテラン看護師

    を呼んだが、売り上げが思うように伸びず、平気で管理者の基本給をカットする。

もう一度聞きます。

 

みなさんの職場は、いかがですか?

 

 

 

必ずしも全部の事業所がこうだ、とは思っていません。

ただ、これは事実です。

 

 

私は妻と子がいるので、①の賞与については本当に深刻な問題でした。

病院勤務時や今の法人勤務時の年収と比べると、その差は・・・

 

なんと100万円!!!

 

単純に養えません。

学費避けれません。

やりがいありません。

 

ちなみに

この会社の社長は、前職が病院係長のPT(認定理学療法士)。

副社長は、前職が病院主任のOTです。

デイの施設管理者は、勤務中に私用でオムツを買いに行くPTです。

 

 

今考えると

リハビリ養成校では解剖学から始まり、生理学、運動学といった

世間一般からすれば、すでに専門的な学問のみを3年4年かけて勉強していくため

一般的な会社や社会の心得、人付き合い、コミュニケーションの在り方などを

学ぶことは皆無です。

 

なので、よく

「リハビリの人って、変わった人が多いよね」

と聞きますが、本当にそうだと思っています。

 

私自身もよく妻から

「そんなことも知らないの!?大丈夫!?」

と言われるので、相当変人と思っています。

 

 

そういう偏った知識や経験を積んだ人が

いざ会社経営者になった時に、このようなことが起きるのは

当然といえば当然なことだなと思いました。

 

 

今後、リハビリ特化型デイに転職を考えている方には

知っておいてほしいと思ったので、書きました。

これから仕事を探す時や面接の時には、ぜひこのようなことも

知った上で、お話されてみてはいかがでしょうか?

 

 

みなさんが自信を持って自慢できる会社に入社できることを願っています!

 

 

ではまた。

 

ブログ村の方もご紹介しています。

にほんブログ村 介護ブログ 通所介護・デイサービスへ
にほんブログ村

 

まずは自己紹介

はじめまして。

作業療法士として仕事をしています、しゅうまいと申します。

本日より、ブログを始めました。

私なりに感じたことや経験したこと、学んだことを赤裸々に書いていこうと思っています。

よろしくお願いします!

まずは自己紹介です。

 

専門学校を卒業し、作業療法士として働き始めて9年目となりました。

職歴としては

 

救急病院での急性期・回復期病棟(全国で一番の規模を誇る病院グループ)にて3年。

この3年のうちに、グループ病院を3件異動しました。

毎年、職場が変わってます。。。いわゆる転勤族ですね笑

 

病院勤務後、実習でお世話になったど田舎の診療所でデイケアと訪問リハを経験。

ど田舎っていうとわかりにくいですが、簡単に言うと

「最近になってやっとローソン第1号店ができた」

といった地域です。ここで、2年過ごします。

 

ど田舎での勤務後。。。

地元の隣町で当時流行っていたリハビリ特化型デイサービスに勤務。

ここが一番長く約4年いました。

ここでの仕事を通して、仕事以外のお金のことや会社のことなど

多くのことを学びました。これについては、また記事にしたいと思います。

 

そして、今は地元に帰ってきて

特別養護老人ホームに併設しているデイサービスで働いています。

幸せなことに今勤めている会社が一番居心地が良いです。

デイにおける課題はいろいろありますが、同じリハビリ職員とも

いろいろ意見を言い合える関係なので、とても助かっています。

 

といった職歴ですー。

 

 

ここで一つ、伝えておきたいこと(自慢?)があります。

 

先程の職歴で

 

救急病院1件

回復期病院2件

デイケア1件

リハ特化型デイ1件

デイサービス1件

 

と6件の転職の間に

 

 

ワタクシ、なんと!

 

10回引越しをしています!!どーん

 

 

ちなみに私は今29歳です。

 

29歳で10回引越しをした人はあまりいないのでは?

と、勝手に思っていますー。

 

あ、ただそれだけです笑

 

以上、私の自己紹介でした!

今後ともいろんなことを書いていきますので

よろしくお願いいたします!!

 

では。